選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.17 [PR]
- 2022.01.22 お知らせ
- 2021.11.11 更新遅くてすみません
- 2020.07.23 ギルド移籍しました
- 2020.07.14 Lv50~60の虚飾経験値について
- 2020.02.18 果て無き力の外套について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前ですがギルド移籍しました、というか帰りました。
元のギルドに復帰者がいたり、復帰するかは分からないけれどまれに覗きに来る人がいたりでやっぱり常駐している方がいいだろうなと。摩利支天の皆様には短い間でしたがお世話になりました。活動時間の問題もあってギルドの活動にはほぼ関われないままでしたがPTなどで一緒になったらよろしくお願いします。自分で立ててるのは破滅5~1Hしかありませんけど(最近人が集まらなくてそろそろ需要無くなって来たかなと思いつつ)。
Alincは本来メインで所属しないといけなかったのですが、その時既に自ギルドを持っていたので設立当初のごたごたのままサブで在籍してました。なので実際にはこのキャラで在籍していたわけではないのですが出戻りです。
移籍報告のついでに雑文を散らしておこうかと思ったのですが、思いつくことが日課のいそがしさとかいつも言っている愚痴くらいしかない。取り合えず、切れ目なく壺イベ続けてるのは悪手だと思う。少ないリソースでスケジュールを埋めるには都合が良さそうだけどもうパターン化していてプレイヤー的には驚きも期待も目新しさもない、ほんと時間稼ぎというかお茶を濁してるだけというか…。
元のギルドに復帰者がいたり、復帰するかは分からないけれどまれに覗きに来る人がいたりでやっぱり常駐している方がいいだろうなと。摩利支天の皆様には短い間でしたがお世話になりました。活動時間の問題もあってギルドの活動にはほぼ関われないままでしたがPTなどで一緒になったらよろしくお願いします。自分で立ててるのは破滅5~1Hしかありませんけど(最近人が集まらなくてそろそろ需要無くなって来たかなと思いつつ)。
Alincは本来メインで所属しないといけなかったのですが、その時既に自ギルドを持っていたので設立当初のごたごたのままサブで在籍してました。なので実際にはこのキャラで在籍していたわけではないのですが出戻りです。
移籍報告のついでに雑文を散らしておこうかと思ったのですが、思いつくことが日課のいそがしさとかいつも言っている愚痴くらいしかない。取り合えず、切れ目なく壺イベ続けてるのは悪手だと思う。少ないリソースでスケジュールを埋めるには都合が良さそうだけどもうパターン化していてプレイヤー的には驚きも期待も目新しさもない、ほんと時間稼ぎというかお茶を濁してるだけというか…。
虚飾の進入可能レベルが引き下げられてから、そういえばLv50~60で虚飾行ったら経験値幾ら入るんだろうと今更ながら思い出して確認に行ってみました(だいぶ前から思いついては忘れてを繰り返していたり…)
※ 普段このレベルのキャラを使うことがないので分からないのですが、周知のことだったらすみません。
以前の調査では破滅でLv51~55で15%、56~60で10%、虚飾で61~70で7.15%でした(虚の入場がLv61~の頃)。今回はLv54のキャラを知り合いに頼んで虚2⇒6Hというルートで連れて行って貰いました。破滅と同じ経験値が適応されるなら15%入るはず。
◆虚飾2
4M台の経験値が2回入っているのはボス2体の討伐分ですね。
あれ、クリア報酬経験値…( ・ω・ )?
◆6H

7M台の経験値がボスの討伐経験値、その後227M入っていますが、これ…Lv54の次Lvまでの経験値でいうと0.84%分でしかありません。
クリア報酬経験値…( ・ω・ )どこ?
使ったキャラはコール用のプリで普段迷宮に行くことはありませんので別の場所で既に取得済みということはありません。そしてその日の初回ボーナスでなくてもクリアすればボス討伐とは別に少量の経験値は入るはず、虚飾のはバグでは…?
多分に私の推測込みですが、虚飾の入場制限Lvを引き下げただけでボーナス報酬取得可能Lvを調整していないため虚でクリア報酬がもらえず、クリアしたフラグだけ立ったため次の6Hでもボーナスなしになっている?
入場制限緩和した意図が「箱拾えるよ、やったね!」ということなら仕様かもしれませんがクリアする順番次第で貰えるはずの経験値が貰えなくなるのはさすがにおかしい。取り合えず虚+6Hといった募集自体は割と多いと思いますが低Lvの人がいるなら6Hから行った方がよさそうですね(ワンチャン、ログに表示されてないけど経験値は入ってるという可能性が?)。
※ 普段このレベルのキャラを使うことがないので分からないのですが、周知のことだったらすみません。
以前の調査では破滅でLv51~55で15%、56~60で10%、虚飾で61~70で7.15%でした(虚の入場がLv61~の頃)。今回はLv54のキャラを知り合いに頼んで虚2⇒6Hというルートで連れて行って貰いました。破滅と同じ経験値が適応されるなら15%入るはず。
◆虚飾2
4M台の経験値が2回入っているのはボス2体の討伐分ですね。
あれ、クリア報酬経験値…( ・ω・ )?
◆6H
7M台の経験値がボスの討伐経験値、その後227M入っていますが、これ…Lv54の次Lvまでの経験値でいうと0.84%分でしかありません。
クリア報酬経験値…( ・ω・ )どこ?
使ったキャラはコール用のプリで普段迷宮に行くことはありませんので別の場所で既に取得済みということはありません。そしてその日の初回ボーナスでなくてもクリアすればボス討伐とは別に少量の経験値は入るはず、虚飾のはバグでは…?
多分に私の推測込みですが、虚飾の入場制限Lvを引き下げただけでボーナス報酬取得可能Lvを調整していないため虚でクリア報酬がもらえず、クリアしたフラグだけ立ったため次の6Hでもボーナスなしになっている?
入場制限緩和した意図が「箱拾えるよ、やったね!」ということなら仕様かもしれませんがクリアする順番次第で貰えるはずの経験値が貰えなくなるのはさすがにおかしい。取り合えず虚+6Hといった募集自体は割と多いと思いますが低Lvの人がいるなら6Hから行った方がよさそうですね(ワンチャン、ログに表示されてないけど経験値は入ってるという可能性が?)。
知力の外套も同じだと思います。
画像ではプロトマントを装備していますが、果て無き外套を装備しようとすると攻撃力+10%のプロトマントよりも攻撃力が下がる結果となっています。
OPの説明文「○○ステータス××以上必要です」の文字色は、条件を満たしていないと赤色、満たしていると緑色になります。私のモンクは筋力31、器用20なので条件を満たしているし、実際に緑判定されてるわけなんですが…。
周囲で話を聞いてみると、条件を満たしているのにOPの片方しか適用されていない人、条件を満たしているのに適用されていなかったのがいつの間にか適用されていた人などがいました。あまり話題になっていないことから問題なく効果が出ている人もいるのかもしれません。
最初はパぺのスキルやUOP辺りがカウントされてなかったりするのかなと思ったのですが、緑判定出てるしそれはないかなと。連絡帳してみたのですが現在調査中となっています。
画像ではプロトマントを装備していますが、果て無き外套を装備しようとすると攻撃力+10%のプロトマントよりも攻撃力が下がる結果となっています。
OPの説明文「○○ステータス××以上必要です」の文字色は、条件を満たしていないと赤色、満たしていると緑色になります。私のモンクは筋力31、器用20なので条件を満たしているし、実際に緑判定されてるわけなんですが…。
周囲で話を聞いてみると、条件を満たしているのにOPの片方しか適用されていない人、条件を満たしているのに適用されていなかったのがいつの間にか適用されていた人などがいました。あまり話題になっていないことから問題なく効果が出ている人もいるのかもしれません。
最初はパぺのスキルやUOP辺りがカウントされてなかったりするのかなと思ったのですが、緑判定出てるしそれはないかなと。連絡帳してみたのですが現在調査中となっています。
プロフィール
HN:
かてどらる
性別:
非公開
最新記事
(12/24)
(08/20)
(07/09)
(06/12)
(06/01)