選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.18 [PR]
- 2019.09.15 マップ作製について考えてみる
- 2019.09.15 謎のUOP?
- 2019.09.09 ギルド移籍
- 2019.07.27 迷宮OP埋めてます。
- 2019.07.07 最近の成果と更新予定
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダンジョンのマップを作ってみました。
実家のように見慣れた湖畔の塔B6ですがこれ、SSの中からミニマップを切り抜いて張り合わせて作ってあります。そのためミニマップの背景が透けて薄っすら見えてしまっているのです。使えなくはないけれどうーん?
一応このマップに通行できる場所を矢印で示したり部屋ごとのMOBの数を書き込んだりとかすることを考えているのですが、実のところあまり需要がないような気もしています(みんないい加減見慣れて覚えてるよね?)。強いて言うならばマップがあると情報サイトっぽいよねというところでしょうか?
で、今悩んでいることなのですが、
フロア全体のマップをどうやって作ろうか、ここしばらく考えていました。大画面ディスプレイで解像度を最大設定にしてSSを撮るのがもっともシンプルな方法かと思いますが生憎私はノートPCです。外付けディスプレイも考えたのですがノートPCの性能的にやばいことになりそうな気がする上に、さすがに一画面に収めるのは無理だろうし結局張り合わせるという編集の手間があることには変わりはないと。出来るだけ編集作業を簡単にしたいということもあってノートPCのまま画面外まで撮影できるソフトはないかと思ったのですが見当たらず。方法を探してるうちにリモート接続するとディスプレイの最大解像度を越えた設定が可能になるという情報を見つけたのですが手元には1台しかPCがなく、仮想マシンを用意するとなるとそれはそれで手間がかかり…(そしてPCの性能的にやはりやばい)。
現状一番簡単に作れるのが上記のミニマップを切り抜く方法なのですが、御覧のとおり背景が写り込むためにマップによっては見辛くなるかもしれません。見栄えという点でもつぎはぎ感が強いですよね。もっといい方法ないでしょうか(低スぺPCでも可能な方法で)?
実家のように見慣れた湖畔の塔B6ですがこれ、SSの中からミニマップを切り抜いて張り合わせて作ってあります。そのためミニマップの背景が透けて薄っすら見えてしまっているのです。使えなくはないけれどうーん?
一応このマップに通行できる場所を矢印で示したり部屋ごとのMOBの数を書き込んだりとかすることを考えているのですが、実のところあまり需要がないような気もしています(みんないい加減見慣れて覚えてるよね?)。強いて言うならばマップがあると情報サイトっぽいよねというところでしょうか?
で、今悩んでいることなのですが、
フロア全体のマップをどうやって作ろうか、ここしばらく考えていました。大画面ディスプレイで解像度を最大設定にしてSSを撮るのがもっともシンプルな方法かと思いますが生憎私はノートPCです。外付けディスプレイも考えたのですがノートPCの性能的にやばいことになりそうな気がする上に、さすがに一画面に収めるのは無理だろうし結局張り合わせるという編集の手間があることには変わりはないと。出来るだけ編集作業を簡単にしたいということもあってノートPCのまま画面外まで撮影できるソフトはないかと思ったのですが見当たらず。方法を探してるうちにリモート接続するとディスプレイの最大解像度を越えた設定が可能になるという情報を見つけたのですが手元には1台しかPCがなく、仮想マシンを用意するとなるとそれはそれで手間がかかり…(そしてPCの性能的にやはりやばい)。
現状一番簡単に作れるのが上記のミニマップを切り抜く方法なのですが、御覧のとおり背景が写り込むためにマップによっては見辛くなるかもしれません。見栄えという点でもつぎはぎ感が強いですよね。もっといい方法ないでしょうか(低スぺPCでも可能な方法で)?
PR
韓国UOPリストにないUOPを見つけました。

とはいっても機械翻訳されたページを見ているので翻訳がそもそも間違っている可能性もあります。しかしシールドバッシュに関するUOP3種類を見てみるとそれぞれ該当するものがあり誤訳ではなさそうです。チェインのシールドストライクのことなのだろうか?このゲームにはワイルドレイジのダメージUPという謎のOPが存在し続けるという前例があり(本当の効果はフレンジィアウトのダメージUP)、公式が間違えている可能性も十分にあるという困ったゲームです。アクティブスキルの再発動OP自体は数は少ないけれど存在するため本当にシールドバッシュが再発動するのかもしれませんが。
UOP実装以降に追加されてたりするんでしょうかね?
サイクリックキュアーも韓国リストにあるのは効果時間の増加と発動時MP回復の2種類でした。マセのUOPを見る機会自体がものすごく少なそうなので確認を取るのは骨が折れそうです。
折角見つけたUOPだけれどリストに追加するのはしばらく見送ります。どなたかご存じなら教えて下さい。
とはいっても機械翻訳されたページを見ているので翻訳がそもそも間違っている可能性もあります。しかしシールドバッシュに関するUOP3種類を見てみるとそれぞれ該当するものがあり誤訳ではなさそうです。チェインのシールドストライクのことなのだろうか?このゲームにはワイルドレイジのダメージUPという謎のOPが存在し続けるという前例があり(本当の効果はフレンジィアウトのダメージUP)、公式が間違えている可能性も十分にあるという困ったゲームです。アクティブスキルの再発動OP自体は数は少ないけれど存在するため本当にシールドバッシュが再発動するのかもしれませんが。
UOP実装以降に追加されてたりするんでしょうかね?
サイクリックキュアーも韓国リストにあるのは効果時間の増加と発動時MP回復の2種類でした。マセのUOPを見る機会自体がものすごく少なそうなので確認を取るのは骨が折れそうです。
折角見つけたUOPだけれどリストに追加するのはしばらく見送ります。どなたかご存じなら教えて下さい。
9月5日から所属ギルドが変わりました。
サブが所属していたギルドが過疎化の結果、事実上の活動停止状態になり残ったメンバーとともに移籍することになりました。メインで所属するべきだろうということでサブキャラはそのままで Arcadia からメインキャラ移籍となった次第です。
まあ私個人のやることは特に変わらないと思います。湖畔をメイン狩場にしながらカーラを目指す感じでしょうか。イベント箱が出る場合はソロ狩り中心になるだろうから結局ほとんど湖畔な気がします。
ついでで申し訳ありませんが、
過疎ブログにコメント、拍手など足跡を残して下さった方々、反応が遅くて申し訳ありません。投稿画面だけ見てるとどうもコメントとか気付かないんですよね。このブログの機能自体使い切れていない感じがします。
たまーにゲーム内でもサイトを見て頂いた方に出会いますが、見直し、裏取りしてるつもりですがどこか間違っていそうな気がするのであまり信じすぎずに見て下さい( ˘ω˘ )
◆現在のイベントでルイーゼ装備箱拾いまくって迷宮OPリストを埋めようとしています。
実は他のサイトさんに既に迷宮OPリストがあることは知っているのですが(よく見てないけど多分ある)、それを見て埋めてしまったら面白くないので敢えて見ないようにしています。もちろんサイト作成の上でのマナーという問題もあるのですが、自分でデータを拾い集めていく過程を楽しむこともサイト運営の目的です。重課金してヒャッホー出来ない私なりのロードスの遊び方です。あとプレイヤー目線では単にリスト化するだけでは物足りなく感じる部分もあるので。
さすがにこのイベント終わったら全部埋まってなくてもUPしようかな。この機会に埋められなかったら大分先になるでしょうし。
◆おまけ
・迷宮OPの調査をしていたら「ワイルドレイジのダメージ+」のOPがありました。これって「フレンジィアウトのダメージ+」の誤植ですが2017/03/29から未だ修正されてないんですね。
そういえば昔ファスト・キュアーの詠唱時間だかクールタイムだか謎なOPもありましたがあれは修正されたんでしょうかね。ルイーゼの装備箱開けまくっても出てこないので無くなったのかな?
7/24アップデート後の不具合
・魔力増幅の手袋(ナイト)のレアオプション(スパイラルスラッシュ+100%)の効果がない。
装備時のスキル攻撃力の変化がなく、実際のダメージも変化がない。
ナイトに限らずレアオプションの効果が出ていない可能性もある(全体は未確認)。
7/24連絡帳済み
・ホーリーフライヤーの2次強化スキル「ブランディッシュ」の効果について
新しい話ではありませんが、私にとっては復帰してみたらなんじゃこれ状態だったので。これ「チェイン発動率×120%」が付くのですが、2次転職以前に取得できるパッシブスキル「司祭の機転」でチェイン発動率×125%が取れる上に両方とも[専用]扱い。完全に死に効果ですが一応運営に問い合わせたところ[専用]の説明通り高い方しか効果でないとのことでした。パッシブスキルを取らない理由がないため全く無意味ですよね。
個人的に不満なのはモンクの強化が足りないということではなく、無意味なものが存在している気持ち悪さです。すごい目立つところにゴミが落ちているのに「そのままでいいから!触らないで!」で言われてる感じ。めっちゃ捨てたい。無意味な表記なら消して欲しい。そして運営どころか開発までもゲームのこと分かってないというがっくり感の再来(知ってた)。
実は他のサイトさんに既に迷宮OPリストがあることは知っているのですが(よく見てないけど多分ある)、それを見て埋めてしまったら面白くないので敢えて見ないようにしています。もちろんサイト作成の上でのマナーという問題もあるのですが、自分でデータを拾い集めていく過程を楽しむこともサイト運営の目的です。重課金してヒャッホー出来ない私なりのロードスの遊び方です。あとプレイヤー目線では単にリスト化するだけでは物足りなく感じる部分もあるので。
さすがにこのイベント終わったら全部埋まってなくてもUPしようかな。この機会に埋められなかったら大分先になるでしょうし。
◆おまけ
・迷宮OPの調査をしていたら「ワイルドレイジのダメージ+」のOPがありました。これって「フレンジィアウトのダメージ+」の誤植ですが2017/03/29から未だ修正されてないんですね。
そういえば昔ファスト・キュアーの詠唱時間だかクールタイムだか謎なOPもありましたがあれは修正されたんでしょうかね。ルイーゼの装備箱開けまくっても出てこないので無くなったのかな?
7/24アップデート後の不具合
・魔力増幅の手袋(ナイト)のレアオプション(スパイラルスラッシュ+100%)の効果がない。
装備時のスキル攻撃力の変化がなく、実際のダメージも変化がない。
ナイトに限らずレアオプションの効果が出ていない可能性もある(全体は未確認)。
7/24連絡帳済み
・ホーリーフライヤーの2次強化スキル「ブランディッシュ」の効果について
新しい話ではありませんが、私にとっては復帰してみたらなんじゃこれ状態だったので。これ「チェイン発動率×120%」が付くのですが、2次転職以前に取得できるパッシブスキル「司祭の機転」でチェイン発動率×125%が取れる上に両方とも[専用]扱い。完全に死に効果ですが一応運営に問い合わせたところ[専用]の説明通り高い方しか効果でないとのことでした。パッシブスキルを取らない理由がないため全く無意味ですよね。
個人的に不満なのはモンクの強化が足りないということではなく、無意味なものが存在している気持ち悪さです。すごい目立つところにゴミが落ちているのに「そのままでいいから!触らないで!」で言われてる感じ。めっちゃ捨てたい。無意味な表記なら消して欲しい。そして運営どころか開発までもゲームのこと分かってないというがっくり感の再来(知ってた)。
◆今作ろうとしているもの
・迷宮OPリスト
・UOPリスト
・一次二次強化スキルリスト
の3本です。
迷宮OPは新しいのを見つけては埋めていくだけなので時間の問題です。UOPリストは項目はほぼ分かっている、数値の増え方が分からない、増加幅が小数点までありそうで予測で書くと間違いそう。
新たに手を付け始めたスキルリストは手を出したことにちょっと後悔。消費MPとか攻撃力の変化が当然スキルレベルや装備によって変わるので具体的な数字での変化を示せない。始める前は+10%とか適当な上昇幅が出てくるだろうと思ってたけど、よく考えたらスキル攻撃力とか固定値で上がってるのもあるし面倒くさいことに気が付いた。ちゃんと計算すれば答えは出てくるはずだけれどやりたくない、というか計算方法把握していない。しかし復帰者としては実際知りたいことの一つだったしサイトの開設理由を考えると数値抜きでもリスト化はやろう…かな…?
◆最近の成果
6月中でしたがまさかの固有ドロップ、休止前もひそかに狙ってたけど(あの頃なら実用装備)私のアカウントには実装されてないと思ってました。
新実装アイテム、部屋の真ん中でたむろしてるおっさん達(名前忘れた)から出ると思ってたらその辺のグールから出ました。R6やU1の新装備も雑魚から出るんでしょうかね?
攻撃力100くらい上がるけどクリ率やクールタイムと取り換えるかというと…?デメリット付きならもっと尖らせてもいいのでは?
・迷宮OPリスト
・UOPリスト
・一次二次強化スキルリスト
の3本です。
迷宮OPは新しいのを見つけては埋めていくだけなので時間の問題です。UOPリストは項目はほぼ分かっている、数値の増え方が分からない、増加幅が小数点までありそうで予測で書くと間違いそう。
新たに手を付け始めたスキルリストは手を出したことにちょっと後悔。消費MPとか攻撃力の変化が当然スキルレベルや装備によって変わるので具体的な数字での変化を示せない。始める前は+10%とか適当な上昇幅が出てくるだろうと思ってたけど、よく考えたらスキル攻撃力とか固定値で上がってるのもあるし面倒くさいことに気が付いた。ちゃんと計算すれば答えは出てくるはずだけれどやりたくない、というか計算方法把握していない。しかし復帰者としては実際知りたいことの一つだったしサイトの開設理由を考えると数値抜きでもリスト化はやろう…かな…?
◆最近の成果
6月中でしたがまさかの固有ドロップ、休止前もひそかに狙ってたけど(あの頃なら実用装備)私のアカウントには実装されてないと思ってました。
新実装アイテム、部屋の真ん中でたむろしてるおっさん達(名前忘れた)から出ると思ってたらその辺のグールから出ました。R6やU1の新装備も雑魚から出るんでしょうかね?
攻撃力100くらい上がるけどクリ率やクールタイムと取り換えるかというと…?デメリット付きならもっと尖らせてもいいのでは?
プロフィール
HN:
かてどらる
性別:
非公開
最新記事
(12/24)
(08/20)
(07/09)
(06/12)
(06/01)